「YouTube連動型書籍」とは?
「YouTube連動型書籍」とは?
本書の著者は、恵比寿横丁や渋谷横丁を中心に、精力的に流しの活動を続ける、「流しのスター」こと、パリなかやまさん。近年は、流しの集団「平成流し組合」を結成し、創設者・代表として、“流しの文化”を日本中に広める活動も行っている。
世の中に2冊とない「流しの仕事術」をまとめた本書の大きな特徴は「YouTube連動型書籍」であること。全てのページに連動するYouTubeの動画を作成し、QRコードをスマホで読み取るとシームレスに動画を見ることができる設計になっている。